ついにでたDAIHATSU CAST、ムーブをベースに作られているこの軽自動車はスポーツというホットハッチふうのものと、若者向きアクティバ、壮年向きのスタイルに分かれる。
ぱっと見、MINIクロスーバーかと思った
まず思うのがミニクロスオーバーだよなという印象。今回はボディが鉄板だけではなくポリカーボネートになった部分があり抑揚をつけやすいということで、陰影のあるフォルムになっている。というか、今までなんで鉄板だけだったのか客に謎。この10年はかなりポリカーボネート化が進んでいたと思っていた。
記者会見で、ダイハツ社長がハスラーは意識していないと言っているけれど、明らかに似ている。軽のワゴン+SUV,SAVという流れでは同じようなデザインになるのかもしれない。だとしてもこのジャンルの開拓はhustlerな訳だから、打倒ハスラーになるだろう。
ハスラーだってネイキッドの真似だよね
ハスラーは、案外やすい。107万円〜 32km/L。以前、ダイハツネイキッドを中古で買ってきたことがあるのだけど、スズキのハスラーは現代版ダイハツネイキッドだとしたら、おあいこかもしれないな。ネイキッドだって遊べる軽自動車というふれこみだった。
ともあれ、軽SUVというジャンルしばらくアツそうです。そして普通車のデザインをまねたものが多く出ると思われます。